カテゴリー: 開催案内

第11回 医療美容Christmas festa ポスター投票プレお知らせ第11回 医療美容Christmas festa ポスター投票プレお知らせ


【第11回 医療美容Christmas festa ポスター投票プレお知らせ】
今年もこのお知らせをする季節となりました。第11回目もリアルでクリスマスフェスタを帯広にて開催します!会場提供のご協力をして下さる帯広協会病院様誠にありがとうございます!
その象徴となるポスターは、例年通り美専(北海道芸術デザイン専門学校)の学生さんに作成をお願いしています。10月10日(木)にクリスマスフェスタの主旨等を学生さんにお伝えし、過日11月21日(木)に約40名の学生さんがプレゼンテーションを行って下さり、現在一次選考中です。毎年どんなポスターが出来上がるかとても楽しみなのです!この1ヶ月間は学生さんたちもフル回転でポスターを仕上げて下さいました。一次選考後みなさんに投票していただき、最終決定となります。
毎年恒例となりましたが、近日中に投票をお願いする予定です。

「CAN netオフィシャルFacebookページ」のチェックと投票の準備をお願いいたします。今年も笑顔で「医療美容Christmas festa2024」を迎えましょう!

******************************************
「第11回 医療美容Christmas festa2024」ポスター投票
日 時:近日中を予定
場 所:「CAN net オフィシャルFacebook」
******************************************
「第11回 医療美容Christmas festa2024」
日 時:2024年12月21日(土)  15:00~16:00
場 所:帯広協会病院 9階リハビリ室 (帯広市東5条南9丁目2番地)
テーマ:「経験とスキルの贈り物」
参加費:無料 (ご寄付を募ります)
寄付方法:Peatixにてご寄付(応援)チケットを販売予定です

******************
病気になったとき、治療はとても大事です。
でも、病気になった時の「見た目の変化」は、体にも心にも、生活・仕事にも変化をきたします。気持ちが落ち込む、仕事や学校に行くのが大変、家族や友達に元気のない顔を見せたくない……。そんな時、「元の自分に戻りたい」気持ちに寄り添い、望む「自分らしさ」実現するお手伝いをするのが『医療美容』です。
*******************
医美Labo北海道(北海道医療美容研究会)

医療×美容

コミュニティる〜む ぽっけ11月のお知らせコミュニティる〜む ぽっけ11月のお知らせ


旭川はナナカマドの実が真っ赤に色づき、街路樹の枯葉の色とのコントラストが素敵な時期です。大雪山系は白く、朝は平地も霜がついています。外は寒いですがオンラインぽっけで気持ちを温めて、おしゃべりも楽しんで下さいね☆
11月のぽっけもスタッフ一同笑顔でお待ちしております‼︎
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけサロン」開催日♪♪♪
病気の悩みや相談はもちろんですが、楽しいお喋りをして心を軽くし、笑顔になりましょう♪
◉開催日時 令和6年11月26日 火曜日 
19時00分〜20時30分
◉場 所
 下記URLをクリックしてお入りください。19時00分より入室できます。(事前にZOOMアプリをダウンロードしてください)
https://us02web.zoom.us/j/85350909053?pwd=Da2qC2OmJvJuaIAUw0TalTIaBO8SPK.1

ミーティング ID: 853 5090 9053
パスコード: 233307
◉対象者
 がんをはじめ病気を持った方・そのご家族の方
(年齢・性別は問いません) ZOOMで顔出しOKの方
◉参加費……無料
◉参加申込……不要(直接お越しください)
*FBでのご招待はしておりません。直接上記のURLよりお入り下さい。
病気に関することの情報をお伝えすることができます。
個人的にお話を聞いて欲しい方の相談にも対応します。

♪♪♪「WEBぽっけ暮らふと部」開催日♪♪♪
気持ちの共有をしながら、仲間と一緒に楽しく過ごしつつ、作品が完成する達成感も味わいましょう♪
◉11月はお休みします♪サロンのみとなります。
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけセミナー」のお知らせ♪♪♪
少人数制なので、講師の方との距離が近く素朴な疑問や質問が気軽に聞くことができて、アットホームな雰囲気のセミナーです♪
◉ぽっけセミナー  11月はお休みします♪

◉ぽっけヨガ  11月はお休みします♪

◉ぽっけ医療セミナー  11月はお休みします♪

◉申込み・お問合せ
*CAN netホームページ* https://can-net.jp/

“ぽっけ”名前の由来=アイヌ語であたたかいの意味です。ここに来るとあたたかい気持ちになる、ホッとする、そんな場です。

お茶を飲みながらもOK、入退出も自由です♪
当日は個人情報に含まれることがお話の中で出るかもしれません。各自お部屋の周囲へのご配慮をお願いいたします。
営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘目的の方、人の話が聞けずに自らの価値観を押し付ける方の参加は、固くお断りしています。
*****************************************************
▼Zoomを初めてお使いの方へ
*Zoomのアカウント登録は不要です。
*タブレット・スマートフォンをご利用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
*パソコンをご利用の場合は、ご案内した会場URLをクリックすると自動的にZoomアプリがダウンロードされます。
*Zoomへの接続テストは、こちらから行えます(Zoom公式サイト)。
https://zoom.us/test
*入室方法は、下記「ZOOMアカデミージャパン」さまのサイトをご参照ください。
▷パソコンの方
https://bit.ly/2x1vr7b
動画:https://bit.ly/3d17v4C
▷タブレット・スマートフォンの方
https://bit.ly/2TxeSI1
動画:https://bit.ly/2TWE5vH

キャンパス東京&旭川11月 開催のお知らせキャンパス東京&旭川11月 開催のお知らせ


2024年も残すところ2か月弱となりました。旭川はさらに季節が進み初冬と呼ばれる寒さです。北海道の車たちは冬タイヤへの交換がかなり進んでおり、いつ根雪となっても良いように除雪道具の準備を整えているところです。

今月のキャンパス東京&旭川のテーマは

「病弱高校生の教育保障~学ぶ場所があることについて考える~」です。

皆さんは「院内学級」という言葉は聞いたことがあると思います。皆さんのイメージはどうでしょうか?お子さんが病気などで長期入院が必要になった時に教育を受ける場という認識の方が多いかと思います。では、入院された子供たちは誰もが教育を受けられるでしょうか?
今回のキートーク講師には 難病学生患者を支援する会 久保田一男さんをお迎えし、院内学級について、病気の子どもたちの教育の現状についてなどお話頂きます。
そして皆さんと一緒に、地域で病弱な子供たちを支援するには個人として、その地域としてどのような方法があるかを考えたいと思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。

また、終了後はキャンパス東京&旭川恒例の「アフターキャンパス」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください。アルコールOKです♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2024年11月23日(土)19時00分~21時00分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。
【申込方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。コチラから
注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができなかった方は参加費を下記の口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を【キャンパス参加&振込完了】とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。申込〆切り日時を過ぎますと返信ができずURLがお送り出来ないことがありますのでご注意下さい。

【申込〆切り日】
*口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へメールの方は11月22日(金)18時までとします。開催当日はメールの返信できずURLがお送り出来ないことがあります。

*Peatixの方は開催当日11月23日19時までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/11/22 で締め切られます。

【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net

【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ【キャンパス参加&振込完了の旨】メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。

コミュニティる〜む ぽっけ10月のお知らせコミュニティる〜む ぽっけ10月のお知らせ


旭川も雪虫が飛んでいて、雪もまもなくでしょうか。道北の紅葉は見頃を迎えております!秋の味覚と紅葉をめでながら、オンラインぽっけでおしゃべりも楽しんで下さいね☆
10月のぽっけもスタッフ一同笑顔でお待ちしております‼︎
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけサロン」開催日♪♪♪
病気の悩みや相談はもちろんですが、楽しいお喋りをして心を軽くし、笑顔になりましょう♪
◉開催日時 令和6年10月29日 火曜日 
19時00分〜20時30分
◉場 所
 下記URLをクリックしてお入りください。19時00分より入室できます。(事前にZOOMアプリをダウンロードしてください)
https://us02web.zoom.us/j/86043827374?pwd=T5bnISBhmf12S7qQPfNPtS76bOSDHl.1

ミーティング ID: 860 4382 7374
パスコード: 614360
◉対象者
 がんをはじめ病気を持った方・そのご家族の方
(年齢・性別は問いません) ZOOMで顔出しOKの方
◉参加費……無料
◉参加申込……不要(直接お越しください)
*FBでのご招待はしておりません。直接上記のURLよりお入り下さい。
※ 病気に関することの情報をお伝えすることができます。
個人的にお話を聞いて欲しい方の相談にも対応します。

♪♪♪「WEBぽっけ暮らふと部」開催日♪♪♪
気持ちの共有をしながら、仲間と一緒に楽しく過ごしつつ、作品が完成する達成感も味わいましょう♪
◉10月はお休みします♪サロンのみとなります。
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけセミナー」のお知らせ♪♪♪
少人数制なので、講師の方との距離が近く素朴な疑問や質問が気軽に聞くことができて、アットホームな雰囲気のセミナーです♪
◉ぽっけセミナー  10月はお休みします♪

◉ぽっけヨガ  10月はお休みします♪

◉ぽっけ医療セミナー  10月はお休みします♪

◉申込み・お問合せ

*CAN netホームページ* https://can-net.jp/

“ぽっけ”名前の由来=アイヌ語であたたかいの意味です。ここに来るとあたたかい気持ちになる、ホッとする、そんな場です。

お茶を飲みながらもOK、入退出も自由です♪
当日は個人情報に含まれることがお話の中で出るかもしれません。各自お部屋の周囲へのご配慮をお願いいたします。
営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘目的の方、人の話が聞けずに自らの価値観を押し付ける方の参加は、固くお断りしています。
*****************************************************
▼Zoomを初めてお使いの方へ
*Zoomのアカウント登録は不要です。
*タブレット・スマートフォンをご利用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
*パソコンをご利用の場合は、ご案内した会場URLをクリックすると自動的にZoomアプリがダウンロードされます。
*Zoomへの接続テストは、こちらから行えます(Zoom公式サイト)。
https://zoom.us/test
*入室方法は、下記「ZOOMアカデミージャパン」さまのサイトをご参照ください。
▷パソコンの方
https://bit.ly/2x1vr7b
動画:https://bit.ly/3d17v4C
▷タブレット・スマートフォンの方
https://bit.ly/2TxeSI1
動画:https://bit.ly/2TWE5vH

 

キャンパス東京&旭川10月 開催のお知らせキャンパス東京&旭川10月 開催のお知らせ


10月に入り北海道は季節が急速に進み、山間部の紅葉は見頃から終わりに差し掛かっています。
都市部でも少しづつ木々の色が変化してきており、旭川の木であるナナカマドの葉も赤く色づいてきています。雪虫も飛び始め一歩ずつ雪の季節に近づいてきていると実感しています。

10月のキャンパス東京&旭川は『里親制度からみえた、がん闘病 ~自分らしさ=しあわせ探し~』というテーマで皆さんとお話していきます。

今回のキートークの講師には埼玉県川口市で里親について、またご自身も里親としてお子さんと向き合っていらっしゃる 専門里親 大腸がんサバイバー 矢作隆さんです。
現在の里親制度について、里親になるということ、またご自身の病気経験をお子さんに伝えるときに思ったことや感じたことなどをお話いただきます。
皆さんとは子供との向き合い方(「子供への伝え方のこと」など)、自身が親として人として「生きる」ということについて話し合いたいと思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。
また、終了後はキャンパス東京&旭川恒例の「アフターキャンパス」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください。アルコールOKです♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2024年10月26日(土)19時00分~21時00分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。
【申込方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。コチラから
注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができなかった方は参加費を下記の口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を【キャンパス参加&振込完了】とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。申込〆切り日時を過ぎますと返信ができずURLがお送り出来ないことがありますのでご注意下さい。

【申込〆切り日】
*口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へメールの方は19月25日(金)18時までとします。開催当日はメールの返信できずURLがお送り出来ないことがあります。

*Peatixの方は開催当日10月26日19時までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/10/25 で締め切られます。

【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net

【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ【キャンパス参加&振込完了の旨】メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。

~経験とスキルの贈り物~60分のStory Telling」vol.14~経験とスキルの贈り物~60分のStory Telling」vol.14


「~経験とスキルの贈り物~60分のStory Telling」vol.14」

皆さん、いつもキャンネットページをご覧頂きありがとうございます。
キャンネットも活動を始め10年目が過ぎ、今シーズンは新たにお話を聴く/伝える場を設けました。
その名も「~経験とスキルの贈り物~60分のStory Telling」
色々なご病気や困難さを経験された方、また様々なスキルをお持ちの方にご自身のことを語って頂き、その中から得るものがあることを感じて頂きたい。
また色々な経験/スキルを持った方々が繋がっていき、困った時は相談できる関係性を作る、周囲に困りごとを抱えた方がいらっしゃったら何かしらの手助けが出来たらと思います。

第14回目は乳がん経験者/美容師の岩邊さちえさんにご自身のこれまでの経験についてお話して頂きます。

経験したからこその得られた思いがあります。
経験はスキル。「経験とスキルの贈り物」を受けとりにぜひご参加ください!お待ちしております。
****************************
【日時】2024年10月18日(金)20時00分~21時00分
開場 19時45分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
【申込方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。お申込はコチラから。

注)Peatix申込時の登録メールアドレスは全てのメール受信可能なものにして下さい。最近Peatixのチケットメールが受け取れない例が発生しております。ご参加のURLはPeatixチケットにてお送りしております。

◎スケジュール
オープニング
キートーク
シェア
クロージング

この会はStorytellerのお話を聴く会です。グループワークはございません。
WEB開催ではありますが、参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております☆ご理解の上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。

キャンパス東京&旭川9月 開催のお知らせキャンパス東京&旭川9月 開催のお知らせ


9月も終わりに近づいて日が暮れるのが1日1日早くなりましたね。
旭川は気温もグッと低くなり、朝晩は一桁になる日も出てきました。これから2024年終盤に向かって、まだやり残している今年の課題に取り組みたいと感じています。

さて、今月のキャンパス東京&旭川 テーマは「訪問薬剤師の仕事~地域でのつながりについて考える~」です。

皆さんは訪問薬剤師のことを知っていますか?訪問薬剤師という言葉はお聞きになったことがある方が多いかと思います。では実際にどのようなことを行っているのでしょう?薬を自宅にお届けする?
今回はキートーク講師に調剤薬局ツルハドラッグ美幌店 薬局長/管理薬剤師/認知症認定研修薬剤師の赤木史宏さんをお迎えし、訪問薬剤師の実際の仕事について、また薬局として取り組みはじめたことをお話頂きます。
皆さんとは今後の薬局の役割や訪問薬剤師をはじめとする医療、社会で活動している方とのつながりについて話していきたいを思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。

また、終了後はキャンパス東京&旭川恒例の「アフターキャンパス」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください。アルコールOKです♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2024年9月28日(土)19時00分~21時00分
21時〜21時半 アフターキャンパス(交流会)
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5無料
キャンバサダー3 200円
【申込方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。コチラから
注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができなかった方は参加費を下記の口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を【キャンパス参加&振込完了】とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。申込〆切り日時を過ぎますと返信ができずURLがお送り出来ないことがありますのでご注意下さい。

【申込〆切り日】
*口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へメールの方は9月27日(金)18時までとします。開催当日はメールの返信できずURLがお送り出来ないことがあります。

*Peatixの方は開催当日9月28日19時までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/9/27 で締め切られます。

【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net

【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ【キャンパス参加&振込完了の旨】メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。

コミュニティる〜む ぽっけ9月のお知らせコミュニティる〜む ぽっけ9月のお知らせ


みなさま。こんにちは(^ ^)
旭川は9月に食べマルシェが開催されます。道内外の美味しい物が集まり、秋の味覚も楽しめる大きなイベントです。食べた後はゆる〜く体と心を解放しにぽっけヨガにおこし下さい。今月もYOGA LOTUSスタジオとオンラインのハイブリッド開催です!山が色づき始める気持ちの良い季節、お散歩も楽しみ、オンラインぽっけでおしゃべりも楽しんで下さいね☆
9月のぽっけもスタッフ一同笑顔でお待ちしております‼︎
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけサロン」開催日♪♪♪
病気の悩みや相談はもちろんですが、楽しいお喋りをして心を軽くし、笑顔になりましょう♪
◉開催日時 令和6年9月24日 火曜日 
19時00分〜20時30分
◉場 所
 下記URLをクリックしてお入りください。19時00分より入室できます。(事前にZOOMアプリをダウンロードしてください)
https://us02web.zoom.us/j/89853569621?pwd=Erb5av2aicE02XLuS3wj5BiNKJsPuX.1

ミーティング ID: 898 5356 9621
パスコード: 280710
◉対象者
 がんをはじめ病気を持った方・そのご家族の方
(年齢・性別は問いません) ZOOMで顔出しOKの方
◉参加費……無料
◉参加申込……不要(直接お越しください)
*FBでのご招待はしておりません。直接上記のURLよりお入り下さい。
※ 病気に関することの情報をお伝えすることができます。
個人的にお話を聞いて欲しい方の相談にも対応します。

♪♪♪「WEBぽっけ暮らふと部」開催日♪♪♪
気持ちの共有をしながら、仲間と一緒に楽しく過ごしつつ、作品が完成する達成感も味わいましょう♪
◉9月はお休みします♪サロンのみとなります。
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけセミナー」のお知らせ♪♪♪
少人数制なので、講師の方との距離が近く素朴な疑問や質問が気軽に聞くことができて、アットホームな雰囲気のセミナーです♪
◉ぽっけセミナー  9月はお休みします♪

◉ぽっけヨガ
★★9月21日のぽっけヨガは延期にさせて頂きます★★
いつもぽっけヨガにご参加下さりありがとうございます。本日予定しておりましたvol.72「冬に向けて身体を温めるヨガ」は都合によりお休みさせて頂きます。次回の予定が決まりましたら改めてお知らせ致します♪

6月からはハイブリッド開催をしております!
テーマ【冬に向けて身体を温めるヨガ】
講師からの一言♪
「気と血の流れを良くするゆったりヨガで身体をポカポカ温めましょう」
◉講 師…YOGA LOTUS  石田 知子氏
◉日 時…令和6年9月21日 土曜日 12時15分〜13時00分(ZOOM入室 12時10分)
◉場 所…対面の方ははYOGA LOTUS 、オンラインはZoomにて開催。ご自宅などからご参加下さい。申込後YOGA LOTUSさんから当日のURLがメールにて送られてきます。
◉対象者…女性限定☆病気を経験された方。ZOOMで顔出しOKの方。
◉参加人数…対面は8名、オンラインは制限なし
◉参加費…300円 (ヨガ体験費)。ぽっけセミナー参加費は無料です。YOGA LOTUSさんにお申込後、お支払い方法をお知らせします。1画面で複数人ご参加の場合は人数分のヨガ体験費をお支払い下さい。
◉申込方法…YOGA LOTUSさん(asahikawayogalotus@gmail.com)に対面・オンラインともに直接お申し込み下さい。件名を『ぽっけヨガ予約』とし、お名前を記入の上9月21日(土)WEBぽっけヨガに参加希望の旨をメールして下さい。
開催までの流れ(当日のURLを含む)、お支払い方法などをお知らせ致します。
★参加のお約束★
・参加者と同居されている方に発熱・感冒症状などがないこと

◉PCやタブレットでのご参加をおすすめします。スマートフォンでのご参加は視聴画面が小さくなることをご了承の上、ご参加下さい。ZOOMについてのご説明は下記をご参照下さい。

◉ぽっけ医療セミナー  9月はお休みします♪

◉申込み・お問合せ

*CAN netホームページ* https://can-net.jp/

“ぽっけ”名前の由来=アイヌ語であたたかいの意味です。ここに来るとあたたかい気持ちになる、ホッとする、そんな場です。

◎お茶を飲みながらもOK、入退出も自由です♪
◎当日は個人情報に含まれることがお話の中で出るかもしれません。各自お部屋の周囲へのご配慮をお願いいたします。
営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘目的の方、人の話が聞けずに自らの価値観を押し付ける方の参加は、固くお断りしています。
*****************************************************
▼Zoomを初めてお使いの方へ
*Zoomのアカウント登録は不要です。
*タブレット・スマートフォンをご利用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
*パソコンをご利用の場合は、ご案内した会場URLをクリックすると自動的にZoomアプリがダウンロードされます。
*Zoomへの接続テストは、こちらから行えます(Zoom公式サイト)。
https://zoom.us/test
*入室方法は、下記「ZOOMアカデミージャパン」さまのサイトをご参照ください。
▷パソコンの方
https://bit.ly/2x1vr7b
動画:https://bit.ly/3d17v4C
▷タブレット・スマートフォンの方
https://bit.ly/2TxeSI1
動画:https://bit.ly/2TWE5vH

コミュニティる〜む ぽっけ8月のお知らせコミュニティる〜む ぽっけ8月のお知らせ


みなさま。こんにちは(^ ^)
8月も半ばを過ぎ大雪山系では紅葉が進んでいるようです。旭川の平地でも風が涼しくなりましたね🌸晩夏を楽しみつつ、オンラインぽっけでおしゃべりも楽しんで下さいね☆
8月のぽっけもスタッフ一同笑顔でお待ちしております‼︎
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけサロン」開催日♪♪♪
病気の悩みや相談はもちろんですが、楽しいお喋りをして心を軽くし、笑顔になりましょう♪
◉開催日時 令和6年8月27日 火曜日 
19時00分〜20時30分
◉場 所
 下記URLをクリックしてお入りください。19時00分より入室できます。(事前にZOOMアプリをダウンロードしてください)
https://us02web.zoom.us/j/81634059321?pwd=8rbpgx7vvlWwfhzrdLOH13zEXABGFV.1

ミーティング ID: 816 3405 9321
パスコード: 527597

◉対象者
 がんをはじめ病気を持った方・そのご家族の方
(年齢・性別は問いません) ZOOMで顔出しOKの方
◉参加費……無料
◉参加申込……不要(直接お越しください)

*FBでのご招待はしておりません。直接上記のURLよりお入り下さい。
※ 病気に関することの情報をお伝えすることができます。
個人的にお話を聞いて欲しい方の相談にも対応します。

♪♪♪「WEBぽっけ暮らふと部」開催日♪♪♪
気持ちの共有をしながら、仲間と一緒に楽しく過ごしつつ、作品が完成する達成感も味わいましょう♪
◉8月はお休みします♪サロンのみとなります。
* 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
♪♪♪「WEBぽっけセミナー」のお知らせ♪♪♪
少人数制なので、講師の方との距離が近く素朴な疑問や質問が気軽に聞くことができて、アットホームな雰囲気のセミナーです♪
◉ぽっけセミナー  8月はお休みします♪

◉ぽっけヨガ  8月はお休みします♪
9月もハイブリッド開催を予定しております!

◉ぽっけ医療セミナー  8月はお休みします♪

◉申込み・お問合せ
*CAN netホームページ* https://can-net.jp/

“ぽっけ”名前の由来=アイヌ語であたたかいの意味です。ここに来るとあたたかい気持ちになる、ホッとする、そんな場です。

◎お茶を飲みながらもOK、入退出も自由です♪
◎当日は個人情報に含まれることがお話の中で出るかもしれません。各自お部屋の周囲へのご配慮をお願いいたします。

営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘目的の方、人の話が聞けずに自らの価値観を押し付ける方の参加は、固くお断りしています。
*****************************************************
▼Zoomを初めてお使いの方へ
*Zoomのアカウント登録は不要です。
*タブレット・スマートフォンをご利用の場合は、事前にZoomアプリをダウンロードしてください。
*パソコンをご利用の場合は、ご案内した会場URLをクリックすると自動的にZoomアプリがダウンロードされます。
*Zoomへの接続テストは、こちらから行えます(Zoom公式サイト)。
https://zoom.us/test
*入室方法は、下記「ZOOMアカデミージャパン」さまのサイトをご参照ください。
▷パソコンの方
https://bit.ly/2x1vr7b
動画:https://bit.ly/3d17v4C
▷タブレット・スマートフォンの方
https://bit.ly/2TxeSI1
動画:https://bit.ly/2TWE5vH

キャンパス札幌&帯広9月 開催のお知らせキャンパス札幌&帯広9月 開催のお知らせ


★WEBキャンパス札幌&帯広 9月のご案内★

テーマ「膠原病について知ろう」

お盆を迎え北海道の暑さも一段落したようですね。赤とんぼが飛んでいました。本州の方々は今しばらく熱中症にお気をつけ下さいね♪

さて、9月のキャンパスはいつもより一週早く、来る9月4日(水)に開催します。今回は教授にYouTuberのmasaya(まさや)さんをお迎えし、ご自身の経験から膠原病についてお話しを伺いたいと思います。
YouTuberのmasaya(まさや)さんが膠原病の血管炎を発症されたとき、この病気に関する情報がとても少なく「膠原病の人はどうされているのだろう?」と仕事や生活の困りごとに直面されたということです。また、男性特有・年齢特有の悩みもあったそうです。そして、治療中も同病の方と出会うことがなかったので、自分から発信したいと思い現在はYouTuberとしてもご活躍されています。
masaya(まさや)さんのYouTubeチャンネルでは膠原病の症状や生活のことはもちろん、難病についてや、それらの当事者団体・支援団体なども積極的に取り上げられています。

どうしてYouTubeでの発信をされているの?

一つはご自身が膠原病を発症されたときに情報がとても少なかったこと、そしてもう一つは当事者団体・支援団体などたくさんあって、そこに入ると手厚く色んな情報が得ることができるのだけれど、団体に入ることに抵抗感がある方もいるのではないか。そこで、誰でも視聴ができるYouTubeで団体を取り上げることでメンバーや活動の様子を伺うことができ、自分にあった団体を探すことができる。また、団体に入らなくてもWEB上で自由にコメントすることができて一種の交流の場(プラットフォーム)になるのでは、と考えられたそうです。

今回のキャンパスでは膠原病について知ることと、グループトークでは膠原病をはじめとする病気経験をした方との接し方についても参加者の皆さんと考えてみたいと思います。「病気のこと聞いたらダメなのかな?」「病気のことを話したら途端に病人扱いになってつき合いにくいなあ」「もっと気軽に病気のことを話せる社会になったらいいのになあ」とお互いのことを理解できるようなキャンパスになれば良いなあと思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

masayaのおしゃべり喫茶: https://www.youtube.com/channel/UCOSxWyrGmA0zt64jt-lwjdA/addons

WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。
また、終了後はキャンパス札幌恒例の「zoom山わさび・長いも会」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2024年9月4日(水)19時30分~21時00分 ←第1水曜!
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。
【申込方法】①②のいずれかでお申し込み下さい。
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。コチラから。
注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができない方は参加費を下記の口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を「キャンパス参加&振込完了」とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。
【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net
【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
*Peatixの方は開催当日9月4日19時半までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2024/9/3 で締め切られます。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ「キャンパス参加&振込完了の旨」メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。9月3日18時までにメールをお送り下さい。当日はメールが確認出来ずURLをお送りできないことがございます。パソコンからのメールを受信出来るように設定をお願い致します。