ぽっけセミナー “ともちゃんの『くらし薬膳』シリーズ” 春の食養生
新年度を迎え日に日に桜前線が北上しております。
今年の桜の北海道上陸は早まるとの見通し、旭川の開花予想はなんと4月になりそうです(毎年5月の連休ごろでした)。桜の開花に伴い、一斉に色々な花が咲き始め1年の中でも過ごしやすく自然を感じる良い季節を迎えます。
コミュニティる~む ぽっけはコロナの流行に伴いオンライン開催としていました。
今年はぜひお顔を拝見しながらのサロンの開催も再開しようと考えております。
今回はとても久々のぽっけセミナーです!(今回はオンライン開催です)
北海道は雪が解け温かくなってきたなと感じる頃から出る人には出る、鼻のムズムズ、皮膚のかゆみ。
そう!花粉症や道路が出たことによるホコリなどによるアレルギー症状。
また1日の寒暖差が大きくなる時期でもあり体調を崩しやすい季節。
今回の講師には くらし薬膳インストラクター 高田友子さんをお迎えし、ともちゃんのくらし薬膳シリーズ第1弾として「春の食養生」についてお話いただきます。
食は健康に元気に暮らしていくための基本、この時期はどんなものを摂ると良いのでしょう?
当日、ともちゃんに教えて頂きながら一緒に自身の食を考えてみましょう!!
令和7年4月22日(火) 19時30分〜20時30分
◉場所
下記URLをクリックしてお入りください。19時25分より入室できます。(事前にZOOMアプリをダウンロードしてください)
https://us02web.zoom.us/j/83666211849…
パスコード: 008368
◉参 加 費……無料
◉参加申込……こちらのイベントの参加するをポチっとお願いします。(当日は直接上記URLよりお入りください)
◎お茶を飲みながらもOK、入退出も自由です♪
◎当日は個人情報に含まれることがお話の中で出るかもしれません。各自お部屋の周囲へのご配慮をお願いいたします。
また個人的なお話をすることもある場所となりますので基本的には顔出し、声出しでお願いいたします。
※営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧誘目的の方、人の話が聞けずに自らの価値観を押し付ける方の参加は、固くお断りしています。
