【開催案内】3月29日(水)がん×認知症プロジェクト
「がん認知症プロジェクト」3年目の今年は、テルモ生命科学芸術財団様からの助成を得て、11月の「がん認知症フォーラム」開催に向けて取り組んでいます。また、合わせて、「家族向け困りごとQA冊子」の作製、「医療・介護者向け研修テキスト」の作製と研修実施にも取り組んでいます。
さて、2月は運営側の都合でお休みとさせて頂きました。申し訳ありませんでした。改めまして第2回目の今回は、11月のフォーラム開催に向けて、4月以降、外部からの講師をお招きして、6回のオープン勉強会を予定しています。その勉強会のテーマや、講師をどなたにお願いするか?などについて話し合いたいと思います。
また家族向け冊子の作製では、実際の治療開始から、病状の変化、治療の変更、そしてお看取りに至る過程での、ご家族の困りごとについても考えてみたいと思います。
今まで参加頂いた皆様はもちろん、今回が初めて、ちょっと関心があるという方も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。
【日時】3月29日(水)19:30~21:30
【会場】旭川市市民活動交流センターCoCoDe
【定員】30名
【申込締切】3月28日
【申込方法】①Facebookイベントページから参加(https://www.facebook.com/events/1355476584475239/) ②k.sasaki@can-net.jpへメール ③行政書士KEI法務事務所(0166-73-5384)に申し込み