【開催案内】12月15日(金)生きるを学ぶCafe アンダンティーノ「紅茶と本と病気」
生きるを学ぶCafe アンダンティーノ「紅茶と本と病気」
NPO法人コミュニティサポート協会と一般社団法人CAN netがコラボをして、2月に1回 中野区の駅近くの日替わりカフェで、「生きるを学ぶ」カフェを開催しています。
今回のテーマは、「紅茶と本と病気」。
「株式会社おちゃらか」さんから日本茶インストラクター斎藤隆之さんを講師としてお招きし、明日から役立つ紅茶・お茶に関するミニ講座を開催いたします。珍しいフレーバーティーの試飲もあります。また、今回のテーマに合わせ、お気に入りの本を1冊持参ください。闘病中に勇気づけられた本、迷った時に力を貰える本、癒される本、意味はないけどお気に入りの本、なんでもOKです。持参いただいた本に関するエピソードを語り合います。病気をした人もしていない人も、美味しい紅茶やお気に入りの本に関するエピソードとともに、心地良い時間を過ごせます。
「株式会社おちゃらか」さんHP
http://www.ocharaka.co.jp/
***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***
【日時】2017年12月15日(金)19時~21時(18時30分開場)
【場所】中野区中野2-12-5メゾンリラ101(産業振興センター向かい)
ウナ・カメラ・リーベラ
【参加費】1000円(軽食込)
【持ち物】お気に入りの本1冊
【定員】10人
【お問い合わせ】
電話:03-5340-7399(コミュニテイサポート協会/平日10-17時)
メール: office@can-net.jp
***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***☆***