【開催案内】12月16日(土)がん就労支援ギャザリング
病気になったときも、本⼈や周囲(上司・同僚僚・部下の方)がいきいきと働ける会社を増やしていくこと、その仕組みをつくるための活動をおこなっています。
働く世代の⼈ががんや様々な病気になると、「これから仕事をどうすれば良良いのか」という問題に直面します。厚⽣生労働省の研究では、がんの診断後、勤務者の約3割が依願退職・解雇となっているという報告もあり、がんの就労問題は、国を挙げて取り組むべき重要なテーマと考えられます。
がんなどの病気になることは、様々な不安や困難を感じる出来事です。⼀方で、病気と向き合う中で、 改めて命・健康の貴重さや⼈とのつながりを実感し、病気の経験をその後の⼈生・仕事に生かし、豊か に⼒強く歩まれている方も数多くいらっしゃいます。私たちは病気も含め、多様な経験をもつ⼈たちがいきいきと働ける企業こそ、これからの社会に求められる企業の姿だと考え、本活動に取り組んでいます。
『がん就労支援ギャザリング』では、すでに『がん就労支援』に関する活動をしている、また興味のある個人や組織が上手くつながっていき、知識のインプットや意見交換、さらに新しい価値を生み出していけるような場をつくっていきます。医療者の方、病気された方を支援している立場の方、企業の方など、ふるってお越し下さいませ。
【日時】12月16日(土)14時〜16時
【会場】CAN net東京オフィス(コラボオフィスmigle)
・住所:東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
・MAP:https://goo.gl/maps/zFXKWVS5o4t
・JR山手線、京浜東北線「田町駅」から徒歩8分
・都営三田線、浅草線「三田駅」A7出口から徒歩5分
【参加費】500円(会場代として)
▼お申し込みはコチラから▼
office@can-net.jp に参加申し込みのメールを送ってください。