【開催案内】11月12日(日)第2回ガラス細工、ステンドグラスのワークショップ
第2回ガラス細工、ステンドグラスのワークショップ
キルンという電機炉で作る手作りガラス作品に挑戦、皆さん思い思いの作品が出来ました。トンボロのステンドグラスの看板にもこの手法で作ったガラスが入ります。第2回は11月12日(日)10時~12時まで中央林間のコミュニティーるーむ「トンボロ」で開催します。
ステンドグラス作家の志村京子先生が、トンボロの看板をつくってくださることになり、その一部を地域の皆さんと作成しようと思います。ご自分の作品もペンダントトップ、ブローチ、箸置き等1つを選んでつくることができます。会費は1回2000円でかなりお得な料金設定です。
日時:2017年11月12日(日) 10:00 – 12:00
場所:コミュニティる〜む トンボロ(大和市中央林間2-17-7レインボーハイツ205号室)
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1224683097636592/
講師の志村 京子さんをご紹介します。
女子美術短期大学卒業
ステンドグラス工房 株式会社AZ crew勤務
公共建築の壁面の大規模なステンドグラス、注文住宅のプライベートな空間のための小さなステンドグラス制作に従事。
ユザワヤ芸術学院講師
現在
厚木グラススタジオにてステンドグラス講師
ほるぷ出版 初心者向けステンドグラスの技法書
「ステンドグラス」共著