CAN netでは、がん・病気にまつわる様々な相談に応じています。がん・病気のことだけでなく、がん・病気と付き合って行く上での漠然とした不安、経済上の悩み、生活の相談、社会制度に関するお問い合わせなど、「がんコンシェルジュ」が相談に応じます。ご相談の内容にあわせて、CAN netの活動に賛同してくださる専門職のお力や病気経験の方(ピアサポーター)のお知恵をお借りして、複数人のチームとしてお答えしております。
相談方法は、メール・電話・テレビ電話・対面での面談などあなたにあった方法をお選びいただけます(電話の場合は、通話料のみご負担いただきます。)
ひとりで抱え込まずに、まずはお気軽にご相談ください。
*専門家にご紹介するときは、ご紹介先により別途費用が発生する場合があります。
CAN netがおこなう「がんコンシェルジュサービス」では、ご相談される方が適切に意思決定できるように間接的なサポートをおこなっております。回答させていただいた内容を踏まえて、自己責任での意思決定・行動をお願いしております。残念ながら万が一何か問題が起きてしまった場合でも、CAN netとしては責任を負いかねますのでご了承くださいませ。
★☆ ご寄付のお願い ☆★
CAN netのがんのよろず相談窓口「がんコンシェルジュ」サービスは、各分野の専門職やピアサポーターによるボランティアで成り立っています。今後も運営を継続するために、「がんコンシェルジュ」サービスを利用された方に、任意でご寄付をお願いしております。(1口1,000円程度から、お気持ち分だけご寄付をお願いいたします。)
********************
みずほ銀行
口座名 一般社団法人 CAN net
店番号814(旭川支店)普通預金 1155718
********************
無料相談フォーム
ご利用者さまのメール受信設定によって当団体からのメールを受け取れないケースが発生しております。3日以内に返信がない場合は、大変お手数ですがメール受信設定の確認をお願いいたします。
どなたでもご利用できますが、継続的に利用するには会員登録が必要です。 テレビ電話や対面での面談をご希望の方は、以下のカレンダー画面より予約をお願いします。(現在、準備中)