【開催案内】4月26日(水)がん×認知症 第1回オープンセミナー
がん×認知症 第1回オープンセミナーのご案内です。
認知症にがんや身体疾患を併発した場合に、
ご本人やご家族・医療者や介護者が、どちらか単一の疾患に比べて何にどう困るのか?
どうすればいいのか?
について、3年前から調査や学習会を続けてきました。
認知症もがんも、今後どんどん増加していくにも関わらず、
併発の問題が問題として顕在化していないのでは?
何の準備もなく、突然そんな状態になってしまった場合に深刻な問題になってしまうのでは?
そう思ったことが取り組みのきっかけです。
今年は、テルモ生命科学芸術財団様からの助成を受けまして、上記のための、本人・家族、医療者、介護者それぞれに使って頂ける小冊子の製作に取り組んでいます。
その成果を持って、11月に旭川で「がん認知症フォーラム」の開催を計画しています。その活動の一環として、今月よりどなたにでもご参加頂けるオープンセミナーを開催します。
添付のチラシにもありますが、今回の講師は、今本内科医院の今本千衣子先生と、一般社団法人CAN net 代表の杉山絢子です。
実際の事例を聞き、意見交換などが出来ればと考えています。開催まで日がありませんが、お時間がありましたらぜひお越し頂ければと思います。
▼Facebookページ▼
https://www.facebook.com/events/298205310614453/
■お申込み:office@can-net.jp