【開催案内】5月10日(水)キャンパス札幌
5月のテーマ「ダブルケアから学ぶ」
みなさん「ダブルケア」ってご存知ですか?
「ダブルケア」という言葉から、どんなことを想像します
「介護」と「子育て」という2つのケアをダブルに行うこ
晩産化、超少子化、高齢化により、親への介護に加えて自
介護だけでも、子育てだけでも大変な中、両方が同時に行
ケアをする側の圧倒的な時間のなさ、調べたり聞いたりす
どんな介護や育児のサービスがあるのか知っている、ダブ
また、「ダブル」の「ケア」は、病気で治療中(自身のケ
キートークは、ダブルケアの経験者でアドバイザーの野嶋
医療や介護のお仕事をしていない方も、お気軽にお越しく
参加がはじめての方でも、緊張しないで参加できるように
【日時】2017年5月10日(水)
19時00分~21時00分
(18時30分開場)
【会場】札幌エルプラザ
【参加費】500円
【定員】30名
【申込締切】2月12日(日)
【申込方法】①office@can-net.jpへメ
***☆***☆***☆***☆***☆***☆**
CAN netでは、「がん・病気」の事前学習として、社会人が
「がん・病気」の事前学習として、①体のこと、②心のこ
『キャンパス』で得られる3つのもの
(1)学び(サードプレイスでの“越境学習”)
(2)仲間(想いをもち、多様な経験・スキルをもつ仲間
(3)アクション(職場ではできないことにチャレンジす
病気を経験した方へ。
あなたの経験がみんなの役に立ちます。
専門的な知識が知りたい方へ。
専門家の方から知識を得ることができます。
医療関係者の方へ。
普段とは異なるフィールドの話が聞けます。
これまで病気とは無縁だった方へ。
病気はライフステージのひとつです。あなたが学ぶことが
※営利目的の方や、宗教・ネットワークビジネスなどの勧
皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。