キャンパス札幌&帯広2023年10月 開催報告キャンパス札幌&帯広2023年10月 開催報告


札幌では雪の知らせを告げる「雪虫」が今年は大量発生しています。日高山脈も雪景色になり十勝に吹き下ろす空気も冷えているでしょう。間もなく雪の季節を迎える道内各地です。

さて、キャンパス札幌&帯広では10月11日に『大人の発達障害について考える』と題して、SEEDとかち 共同代表 三浦直美さんとSEEDとかち 事務局 三浦潤一さんを教授にお招きしてお話をうかがいました。

キートークでは、まず、潤一さんがざっくりと発達障害についての特性の概要を説明して下さいました。精神疾患との併存症や二次障害になることも珍しくなく、障害による問題が現れ方や時期は人それぞれであるということです。大人になってから発達障害と診断された潤一さんがご自身の育ちのエピソードお話しして下さり、就学前から学童期には保育園から脱走したり、問題行動からクラスメイトから無視されたり、自転車の飛び出し事故を経験されたりなど、今思うと発達障害の特性も一因だったのかなと自己分析されていました。その後は家庭内のストレスから離れるために早く自立したいと実家を出られ、起業もしたのでのですが、離職・転職をくり返すようになり、家族のすすめもあり受診に至ったということです。心療内科を受診するもネガティブなイメージや将来への不安や希望が見えず「精神疾患を認めることは損失が大きい!」と感じられたそうです。それは、他人事で教育でも知る機会がなく、身近にロールモデルがなかったことが大きいのではということでした。そして障害を受容されるに至ったきっかけとなったのが、保育園で働く中で教員らからの発達障害に関する知識・情報に触れたことから、自分の幼少期に思い当たるふしがあると気付いたということです。専門家の受診、診断を受け入れた後は「やっぱりそうだった!」と安心感と将来への展望がわき、「発達障害で社会に貢献していこう!」、自分がロールモデルになり知る機会をつくろうと思うようになったと言うことです。今では積極的にご自身の発達障害について多くの場で発信されていらっしゃいます。
また、合理的配慮については求める配慮も人それぞれなので、その人の特性を理解した上で安心して相談できる体制・関係性が大切であるとお話しされていました。最後に潤一さんは「見過ごされて、支援を受けずに育ってきても、自分らしく発達障害とともに生きていきたい」と締めくくられたのがとても印象的でした。

次に直美さんからご家族の困りごとや悩み、周りでかかわることについてお話を伺いました。家族が異変を感じて受診をすすめても本人が気付いていないと受診につながり難く、日々家庭内に緊張感やストレスがあり家族自身も精神的にまいって心療内科に受診することもあるそうです。家族の立場として相談できる場所が不明確で情報も少ないのが現状で、周りの人に相談してもなかなか共感してもらえず家族が孤立してしまうようです。また、定職に就くことができないと経済的にも不安定で心身共にボロボロになると表現されていました。
家族も安心して相談できる場所や人が必要だと直美さんのご経験から今はご家族も安心して話せるように自助グループを作られ、活動されています。
実際に直美さんは複数の相談先やご自身の回復の場・人を持っていらっしゃってとても助けになったとお話しされていました。
最後に「発達障がいは治る・治らないではなく、変わる・成長する」「家族にも寄り添って欲しい、支援が必要」とお話し下さったのがとても印象的でした。

参加者さんからは、「その個性が強すぎて見えづらくなっているので、その方のありのままの姿を見る目を持つことが、合理的配慮には必要なのかなと思いました 」「発達障害は治る、治らないではなく、変化する、成長するが良かった 」「ロールモデルがあることで選択肢が増えて見通しをたてることも出来る 」など多くの学びや気づきがありました。

貴重なお話をして下さった三浦直美さん、三浦潤一さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

11月のキャンパス札幌&帯広は11月8日(水)19時半〜『聴覚障害について理解する』教授:大谷短期大学非常勤講師 高畑訓子さんです。
お申込はコチラからです。

ぽっけ11月のお知らせぽっけ11月のお知らせ


皆さま。こんにちは(^ ^) 【ぽっけ11月のおしらせ】のブログを更新しました♪ 詳しくはコチラから
暖かい秋を過ごし、このまま暖冬を願っておりますがタイヤ交換は忘れずに(^^)
11月のぽっけは、サロンのみになりますが今月は講師をお招きしてプチセミナーを行います。ぽっけでは講師の方に気軽に質問ができるというのがウリです♪ご興味のある方はぜひお越し下さいね(^^)ぽっけスタッフ一同お待ちしております!

キャンパス東京&旭川9月 開催報告キャンパス東京&旭川9月 開催報告

キャンパス東京&旭川9月 開催報告

11月、あっという間に秋が進み、旭川では街中でも紅葉が落葉になっていつ雪が降り積もってもおかしくない時期になりました。季節の美味しいモノをたくさん食べて備えたいと思います。

9月に開催したキャンパス東京&旭川9月は総勢15名にて テーマ「患者さんの人生を伝えること~いのちを見つめて~」という内容で講師の安藤明夫さんのお話を聞き、参加された皆さまとワーク&トークを行いました。

新聞記者の偏りのない視点で様々な闘病された方のお話を聞き記事にされてきたこと、そして感じてきたこと。また関わられた中でのお二人にフォーカスしたお話もお聞きしました。

経験されてきたこと、現在経験されていることを聞くことはその方の生き方を知ること。自身の生活の中で迷いが生じた時に参考になることも多いと感じてきましたが、今回もそれぞれの生き方を教えて頂いて気づきや学びが多かったです。

参加者さまからは

・自分の事の振り返りもできました。これからの参考になる事、言葉も沢山いただきました。ありがとうございました。

・生きづらさを抱えた困難なことを知る機会は当事者だけでなく、第3者を通してマスメディアでも得ることが出来る。発信する側はポジティブな面・ネガティブな面、その人のありのままを正確に伝えるということが大事だと学びました。SNSが主流の時代に発信する側の心得を伺えて良かったです!

・それぞれの「生き方」「人生の在り方」の情報を得る機会は限られていますが、深く関わられた方から正確に聞き知ることができることを学びました。今後新聞記事を読むときに「その人生活・生き方」に思いをはせて読みたいと思います。ありがとうございました!

・生き方の情報(個々の価値観が違う)を直接経験者に聞いたり、CANpathのような場で聞くことの大切さ。

などなどのお言葉をいただきました。

加齢や病気などから徐々にだったり急にだったり、出来なくなってしまうことがあったりします。でも、出来ないことを憂うだけではなく、「今、出来ること」「今やりたいこと」を考えてこれからの人生を考える。出来ないことは以前のキャンパスのお話でも出てきたワード、「自律」(自分で方向性を決める)が出来るように。これからも色々な方がの生き方をお聞きして、自身の方向性を決められると良いなあと思いました。

今月のキャンパス東京&旭川11月は11/25(土)19時~の予定です。初めての方もリピーターの方もご参加お待ちしております。

詳細決まりましたらご案内いたしますのでお待ちくださいませ。

説明がありません

説明がありません

キャンパス札幌&帯広11月 開催のお知らせキャンパス札幌&帯広11月 開催のお知らせ


★WEBキャンパス札幌&帯広 2023年11月のご案内★

テーマ「聴覚障害について理解する」

北海道では平地でも間もなく雪が降る寒さとなりました。紅葉も一気に進み、銀杏の実が落ちているのを目にします。

さて、11月のキャンパス札幌&帯広は「聴覚障害を理解する」というテーマで教授に大谷短期大学非常勤講師の高畑訓子さんをお迎えします。高畑さんは耳の聞こえにくい方々と長年関わってこられ、「聞こえない」も多種多様であることや、生活環境、教育環境、社会環境などによってもコミュニケーションの取り方が違ってくることなどをお話しして下さる予定です。

ついつい手話や筆談だけがコミュニケーション手段だと思いがちですが、手話や筆談が必ずしも当然ではない場合もあるようです。なかなか聴覚障害について知る機会が少ないこと、理解する機会を持ってこなかったから一様に「手話」や「筆談」と考えてしまうのかもしれません。また、最近では手話を使った歌や動画、ドラマも目にすることがあり、それをきっかけに手話を勉強される方もいるようですね。スマートフォンの普及で便利なアプリやテレビ通話のリレーサービスが利用されているお話しも伺えそうです。

今回のグループトークでは聴覚障害だけではなく、「コミュニケーションの個別性について」ご参加の皆さまと一緒に考えられたらと思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
☆顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。

●注意●
Facebookイベントページで参加表明だけではZoomのURLをお送りすることができませんのでご注意ください。【申込方法】①②のいずれかでお申し込み下さい。
お手数をおかけしますがご理解のほどお願い致します。

また、終了後はキャンパス札幌恒例の「zoom山わさび・長いも会」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2023年11月8日(水)19時30分~21時00分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。

【申込方法】①②のいずれかでお申し込み下さい。
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。
コチラから

②Peatixでチケット購入ができない方は参加費を下記の口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を「キャンパス参加&振込完了」とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。

【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net
【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
*Peatixの方は開催当日11月8日19時半までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2023/11/7 で締め切られます。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ「キャンパス参加&振込完了の旨」メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。11月7日18時までにメールをお送り下さい。当日はメールが確認出来ずURLをお送りできないことがございます。パソコンからのメールを受信出来るように設定をお願い致します。
注)Facebookイベントページで参加表明だけではZoomのURLをお送りすることができませんのでご注意ください。

ぽっけ10月のお知らせぽっけ10月のお知らせ

皆さま。こんにちは(^ ^) 【ぽっけ10月のおしらせ】のブログを更新しました♪ 詳しくはコチラから
大雪山系も雪景色になり、紅葉と雪のコラボレーションの季節ですね🍂🍁🍄読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と、秋は何かをするのに適した季節です(^^)10月のぽっけは、暮らふと部とサロンです。ぽっけヨガは来年1月までお休みになります。サロンではおしゃべりしながらエンディングノートを書いてみるという企画もご用意しました。ぜひ皆さんで充実した時間を一緒に過ごしましょう(^^)ぽっけスタッフが待っておりますので、どうぞお越しください‼︎

キャンパス札幌&帯広2023年9月 開催報告キャンパス札幌&帯広2023年9月 開催報告


気がつけば栗やさつま芋を使ったスイーツがあちこちの店頭に並び始め、本格的な秋の訪れを感じるようになってきましたね。

さて、キャンパス札幌&帯広では9月13日に『アルコール健康障害について考える』と題して、アディクションにはまっているソーシャルワーカーの田中和彦さんをお招きしてお話をうかがいました。

キートークでは、田中さん自身が精神科に勤務した頃、アルコール問題に関するプログラムを担当することになったことから、グループミーティングのファシリを行うことに…。その時に患者さんから「田中さんはアル中なのか?」と聞かれ、そうではないことを伝えると「アル中じゃないくせに、わかる訳がない」等と返され、そんな出来事がソーシャルワーカーとしての始まりになったというお話から始まりました。
一般的に知られている薬物(違法)・ギャンブル(借金)に加えて、アルコールも依存リスクが高いのに、「なぜ、患者さんはお酒を飲むのか?そこには何か意味があるのではないか?」と田中さんは考え、と同時に「お酒を飲むことでこんな害があって、だからやめるべき」という言葉は患者さんには届かないことにも気づかされたそうです。
そんな中、今もなお大事にしていることが、「必要性と効果」であり、“アルコールを使うのはどういう効果があるのか?ということを共有することである”と教えていただきました。アルコールを飲むことは患者さんにとっては意味のある行動であり、難なく苦痛を緩和できるものとして選択することが可能、しかもすぐに手に入り、コスパも良いことを患者さんとの対話の中で知ることができたそうです。
また、アルコールを飲み続ける背景には何らかのストレスがあり、家族も含めた人間関係、幼少期の体験、虐待、離婚、いじめ等さまざまであり、田中さんは患者さんに会ったら、「どういう時に飲むの?」「飲むといいことがあるの?」等とお聞きしているそうです。
そうして、時間をかけて断酒を目指していくことにはなるものの、アルコールを少しずつ減らしていくことから始めたり、患者さんはつながりで生きていけるということも理解し、アルコールではない別な癒しの何かに変えていくことが必要であることを教えていただきました。
最後に、田中さんは「お酒で困っている人はそのことを周囲に相談しにくい…そんな現状を変えていきたい」等という想いから、さまざまな活動や取り組みのため、全国各地を飛び回っていることも教えていただきました。

参加者からは、『お酒を飲む必要性と効果を共有することができたらいいなと思いました。ご家族への支援も考えなくてはと思います』『アルコール身体障害について短時間でエッセンスを語っていただき、とても分かりやすかったです!教育の意義は大きいですが、臨床も続けて欲しいと感じさせる先生でした』『田中さんの姿勢がとてもあたたかさを感じました。わかろうとする。とても素敵です』『田中節、今回も最強でした。ソーシャルワーカーとしての自分を振り返り、襟を正しました。何らかの背景がある、そこを理解しようとする姿勢、日々のソーシャルワークでとても大切にしていることでもあります。日々の忙しさに忙殺されている自分、思考の整理ができました。欲を言えば、実物にお目にかかりたかったです、ありがとうございました』等といった声が寄せられました。

長いも・山わさびの会では、田中さんから“ここだけの話“をしていただいた他、アルコール問題を抱えた人を理解することは難しくても、だからこそわかろうとすることが大切であること等を再確認する時間となりました。
貴重なお話をして下さった田中さん、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!続編も楽しみにしています♪

キャンパス札幌&帯広10月 開催のお知らせキャンパス札幌&帯広10月 開催のお知らせ


★WEBキャンパス札幌&帯広 2023年10月のご案内★

テーマ「大人の発達障害について考える」

日に日に暗くなるのが早くなった北海道です。山も少しずつ紅葉が始まりました。筋子が店頭に並ぶと秋本番です。

さて、10月のキャンパス札幌&帯広は「大人の発達障害について」考えてみたいと思います。子どもの発達障害は多く知られるようになりましたが、大人の発達障害は社会の中でもまだまだ知られていないようです。社会に出て人間関係でのトラブルや就労する中での働きづらさ、生きづらさから精神疾患を患い、その後、発達障害と診断されることもあるそうです。
職場や活動の場、周囲の合理的配慮が本当にその人にとっての必要な配慮なのかどうか?
今回は大人の発達障害の理解につながるキャンパスになるといいなあと思います。

今回のキートークにはSEEDとかち 共同代表 三浦直美さんとSEEDとかち 事務局 三浦潤一さんを教授にお迎えし、大人の発達障害についてお話しして頂きます。直美さんからはご家族の困難さや悩み、周りで関わることについて、また、潤一さんからは当事者として診断前の状況や診断を受容する過程、その後のご自身のことをお話し下さる予定です。子どもの時に発達障害と診断されたお子さんのその先の生き方を考えられる時間にもなると思います。

そしてグループトークでは「障害」「病気」というフィルターをつけないで、「その人自身」をみて過ごしていく社会になるにはどうしたらいいですか?ということをご参加の皆さまと一緒に考えられたらと思います。

今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

*WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
☆顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。

また、終了後はキャンパス札幌恒例の「zoom山わさび・長いも会」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2023年10月11日(水)19時30分~21時00分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。

【申込方法】①②のいずれかでお申し込み下さい。
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができない方は参加費を下記の口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を「キャンパス参加&振込完了」とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。
【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net
【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
*Peatixの方は開催当日10月11日19時半までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2023/10/10 で締め切られます。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ「キャンパス参加&振込完了の旨」メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。10月10日18時までにメールをお送り下さい。当日はメールが確認出来ずURLをお送りできないことがございます。パソコンからのメールを受信出来るように設定をお願い致します。
注)Facebookイベントページで参加表明だけではZoomのURLをお送りすることができませんのでご注意ください。

社会的処方マップ帯広版作成プロジェクト記念イベント 「さまざまな形のつなぐを学ぶ~社会的処方に必要なリンクワーカーのつなぐ力~」社会的処方マップ帯広版作成プロジェクト記念イベント 「さまざまな形のつなぐを学ぶ~社会的処方に必要なリンクワーカーのつなぐ力~」


【社会的処方マップ帯広版作成プロジェクト記念イベント】

「さまざまな形のつなぐを学ぶ~社会的処方に必要なリンクワーカーのつなぐ力~」

人と人とのつながりを通じて誰かを元気にする仕組みである「社会的処方」では、つなぐ役割を担う「リンクワーカー」が活躍します。地域の中でさまざまな形のつなぎを発揮している、地域子育てネットすくさぽ代表の大澤浩介さんをゲストにお迎えし、つなぐときに大切なことや課題などについて一緒に考えます。市民活動をしている方、つなぐ役割を担っている方、社会的処方やリンクワーカーに興味のある方はぜひご参加ください。
******************************
[日時]2023年10月15日(日)
[昼の部]14:00ー15:30
[夜の部]18:00ー19:30
[場所]とかちプラザ 402号室 (帯広市西4条南13丁目1)
[参加費]無料
[ゲスト]地域子育てネットすくさぽ 代表 大澤浩介さん
[お申込みフォーム]
コチラのフォームをご記入頂き、フォーム末尾の送信ボタンを押して下さい。画像のQRコードからも読み取りができます。
[お問い合わせ]
田巻  tamaki6147@gmail.com

ぽっけ9月のお知らせぽっけ9月のお知らせ


みなさま。こんにちは(^ ^) 【ぽっけ9月のおしらせ】のブログを更新しました 詳しくはコチラから
今年は異例の暑さの北海道も9月に入り、少しずつ朝晩が涼しくなってきました。色々な行事が数年ぶりに再開されているようですね。旭川も9月は美味しい催しがまもなくです!感染防止をしながら雪が降るまでの季節を楽しみたいですね
ぽっけはもうしばらくオンラインでの開催を予定しています
9月のぽっけも、楽しく過ごせる時間となるよう企画していますので、どうぞWEBのお部屋へお越しください(^^)

キャンパス札幌&帯広9月 開催のお知らせキャンパス札幌&帯広9月 開催のお知らせ


★WEBキャンパス札幌&帯広 2023年9月のご案内★

テーマ「アルコール健康障害について考える」

9月に入り北海道もようやく朝晩涼しいなぁと感じるようになりました。今年ほど「暑い!」を連発した年はないのでは?と思います。北海道はまだエアコンがないご家庭(だけではなく、公共施設も・・・)が多いので本当に厳しい日が続きました。
さて、久々のキャンパス札幌&帯広は「アルコール健康障害について」考えてみたいと思います。アルコール依存症の方が聞き慣れている方が多いと思います。アルコールの摂取によって健康障害、学業や仕事への影響、人間関係・家族関係への影響、家庭内では特に子どもへの影響は大きくアダルトチルドレンという言葉も耳にしたことがあるのではないでしょうか。
今回のキートークにはアディクションにハマっているソーシャルワーカーの田中和彦さんを教授にお迎えし、アルコール健康障害にまつわる現状や現在行っている様々な活動のことなどをお話しして頂きます。
そしてグループトークではアルコール健康障害を理解し、当事者を取り巻く個人や社会の偏見、生きづらさを抱えた人と「その人らしく生活できる」ために必要なことは何かな?社会でできることは何かな?とご参加の皆さまと一緒に考えられたらと思います。
今回のテーマにご興味のある方、キャンパス初めての方も大歓迎です!
スタッフ一同お待ちしております。

*WEB開催ではありますが、キャンパスの中ではグループトークや発言の機会もあります。参加される方が安心できるようにZOOMでも原則顔出しをお願いしております
☆顔出し、声出し共に難しい方には参加を許可できない場合もございます。難しい方は事前にスタッフへ個別にメッセージを頂けると助かります。

また、終了後はキャンパス札幌恒例の「zoom山わさび・長いも会」を開催します。お好きな飲み物・おつまみ(各自ご用意ください♬)を用意して、暖簾をくぐってください♡
****************************
【日時】2023年9月13日(水)19時30分~21時00分
【会場】オンライン開催 Zoomにて
事前にZoomアプリをダウンロードして下さい
【参加費】 一般参加 500円
キャンバサダー会員
キャンバサダー10 無料
キャンバサダー5 無料
キャンバサダー3 200円
*お得に参加できるキャンバサダー制度もございますのでご検討下さい。

【申込方法】①②のいずれかでお申し込み下さい。
Peatixのイベントページよりチケットを購入して下さい。注)Peatix申込時のメールアドレスは全てのメールが受信出来るように設定されたメールアドレをご記入下さい。Peatixからのチケットが届かない例が発生しております。

②Peatixでチケット購入ができない方は参加費を下記の口座にお振込の上、キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ標題を「キャンパス参加&振込完了」とし、お名前、お振込金額、メールアドレスをメールして下さい。

【振込口座】
みずほ銀行 旭川支店(店番号:814)
普通口座 1155718
口座名義 一般社団法人CAN net

【参加方法】
Peatixのイベントページよりチケットを購入の方へはご登録のメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。
*Peatixの方は開催当日9月13日19時半までとします。但し、コンビニ / ATM でのお支払いは、2023/9/12 で締め切られます。
②口座にお振込の上キャンネット事務局(cannet1000@gmail.com)へ「キャンパス参加&振込完了の旨」メールを下さった方へは明記されたメールアドレスへ当日のZoomのURLをお送り致します。9月12日18時までにメールをお送り下さい。当日はメールが確認出来ずURLをお送りできないことがございます。パソコンからのメールを受信出来るように設定をお願い致します。
注)Facebookイベントページで参加表明だけではZoomのURLをお送りすることができませんのでご注意ください。